投資

投資

eMAXIS Slimのパフォーマンス(2020/2~2021/1)

eMAXIS Slimのすべての投資信託のパフォーマンスを月ごとにまとめてみました。期間は、2020年2月~2021年1月の1年間です。ファンドについて出てくる略語のファンド名は以下となっています。先進国:先進国株式インデックス8資産均等:...
投資

グローバル3倍3分法ファンドをチェック(2021年1月)

日興-グローバル3倍3分法ファンド(1年決算型)について、三菱UFJ国際-eMAXIS Slimの8資産均等型とS&P500と比べてみました。ちなみに、前回の考察は以下となります。グローバル3倍3分法ファンドをチェック 2020年5月201...
投資

月別グラフで見た配当収入(2020年12月)

2020年12月末時点の、株やETFなどの配当金や分配金を月別でまとめてグラフにしました。数値は税引き後のものです。米国株もやっていますので、ドルでの配当金を円換算して計算しています。月別グラフ2017年12月の配当は、 2,472円でし...
投資

各指標のパフォーマンス(2020/1~2020/12)

日経平均株価などの主な指標のパフォーマンスを月ごとにまとめてみました。期間は、2020年1月~2020年12月の1年間です。パフォーマンスデータ数字としては以下となります。表の見方は、前月からの暴落率を表しています。そのため、例えば先月と今...
投資

eMAXIS Slimのパフォーマンス(2020/1~2020/12)

eMAXIS Slimのすべての投資信託のパフォーマンスを月ごとにまとめてみました。期間は、2020年1月~2020年12月の1年間です。ファンドについて出てくる略語のファンド名は以下となっています。先進国:先進国株式インデックス8資産均等...
投資

宝くじの当たる確率

みなさんは宝くじを買いましたか?1等前後賞をあわせて数億円が手に入るチャンスがありますよね。でも、私は宝くじは買いません。その理由を説明します。宝くじの当選確率宝くじの当選確率を知っていますか?宝くじの当選確率は天文学的に低いのです。年末ジ...
投資

月別グラフで見た配当収入(2020年11月)

2020年11月末時点の、株やETFなどの配当金や分配金を月別でまとめてグラフにしました。数値は税引き後のものです。米国株もやっていますので、ドルでの配当金を円換算して計算しています。月別グラフ2017年11月の配当は、 558円でし...
投資

各指標のパフォーマンス(2019/12~2020/11)

日経平均株価などの主な指標のパフォーマンスを月ごとにまとめてみました。期間は、2019年12月~2020年11月の1年間です。パフォーマンスデータ数字としては以下となります。表の見方は、前月からの暴落率を表しています。そのため、例えば先月と...
投資

eMAXIS Slimのパフォーマンス(2019/12~2020/11)

eMAXIS Slimのすべての投資信託のパフォーマンスを月ごとにまとめてみました。期間は、2019年12月~2020年11月の1年間です。ファンドについて出てくる略語のファンド名は以下となっています。先進国:先進国株式インデックス8資産均...
投資

コメダ(3543)の株主優待が拡充

コメダ珈琲店の株主優待として、自社の電子マネーがあります。2月と8月の権利確定分に1,000円分(1年で2,000円分)の電子マネーがチャージされます。2021年2月の基準日より、株主優待制度が拡充されることとなりました。現行の優待内容にプ...