投資 財形について みなさん、財形ってご存じですか?正式には、財形貯蓄制度といいます。財形にも種類があって、目的に応じて利用が可能です。投資の目線に立って財形について考えたいと思います。 財形貯蓄制度とは 会社員の毎月の給料から、一定額を天引きして、あらかじめ... 2020.11.28 投資
投資 ゲームが好きな人は投資に向いている? ゲームで、ゲーム内の通貨を稼いで、有利な武器、防具、アイテムなどを購入し、キャラクターの経験値を上げて、よりゲームを効率よく進めて楽しんでいる方は多いと思います。 ゲーム内の通貨を稼ぐのは得意な方は多いですが、現実世界でお金を稼ぐのが得意な... 2020.11.23 投資
投資 月別グラフで見た配当収入(2020年10月) 2020年10月末時点の、株やETFなどの配当金や分配金を月別でまとめてグラフにしました。数値は税引き後のものです。米国株もやっていますので、ドルでの配当金を円換算して計算しています。 月別グラフ 2019年10月の配当は、 4,624円で... 2020.11.01 投資
投資 各指標のパフォーマンス(2019/11~2020/10) 日経平均株価などの主な指標のパフォーマンスを月ごとにまとめてみました。期間は、2019年11月~2020年10月の1年間です。 パフォーマンスデータ 数字としては以下となります。表の見方は、前月からの暴落率を表しています。そのため、例えば先... 2020.10.31 投資
投資 eMAXIS Slimのパフォーマンス(2019/11~2020/10) eMAXIS Slimのすべての投資信託のパフォーマンスを月ごとにまとめてみました。期間は、2019年11月~2020年10月の1年間です。 ファンドについて 出てくる略語のファンド名は以下となっています。 先進国:先進国株式インデックス8... 2020.10.31 投資
投資 月別グラフで見た配当収入(2020年9月) 2020年9月末時点の、株やETFなどの配当金や分配金を月別でまとめてグラフにしました。数値は税引き後のものです。米国株もやっていますので、ドルでの配当金を円換算して計算しています。 月別グラフ 2017年9月の配当は、 1,275円でした... 2020.10.10 投資
投資 各指標のパフォーマンス(2019/10~2020/9) 日経平均株価などの主な指標のパフォーマンスを月ごとにまとめてみました。期間は、2019年10月~2020年9月の1年間です。 パフォーマンスデータ 数字としては以下となります。表の見方は、前月からの暴落率を表しています。そのため、例えば先月... 2020.10.06 投資
投資 eMAXIS Slimのパフォーマンス(2019/10~2020/9) eMAXIS Slimのすべての投資信託のパフォーマンスを月ごとにまとめてみました。期間は、2019年10月~2020年9月の1年間です。 ファンドについて 出てくる略語のファンド名は以下となっています。 先進国:先進国株式インデックス8資... 2020.10.01 投資
投資 月別グラフで見た配当収入(2020年8月) 2020年8月末時点の、株やETFなどの配当金や分配金を月別でまとめてグラフにしました。数値は税引き後のものです。米国株もやっていますので、ドルでの配当金を円換算して計算しています。 月別グラフ 2018年8月の配当は、 8,000円でした... 2020.09.12 投資
投資 各指標のパフォーマンス(2019/9~2020/8) 日経平均株価などの主な指標のパフォーマンスを月ごとにまとめてみました。期間は、2019年9月~2020年8月の1年間です。 パフォーマンスデータ 数字としては以下となります。表の見方は、前月からの暴落率を表しています。そのため、例えば先月と... 2020.09.04 投資