グローバル3倍3分法ファンドをチェック

ワールドマーケット株価チャートの推移 投資

日興-グローバル3倍3分法ファンド(1年決算型)について、三菱UFJ国際-eMAXIS Slimの8資産均等型とS&P500と比べてみました。

2018/10/4基準

まずは、グローバル3倍3分法ファンドが設立されてからの視点ということで、2018/10/4時点での比較です。

図の見方は、基準日である2018/10/4を1とした場合の倍率を表しています。

コロナショック前の2020年2月初旬まではすごく成績が良かったようです。
コロナショックが発生したら、全体的に急落しているのがわかりますが、3倍3分法が一番下落率が大きいですね。
ただし、復旧もはやいようで他を引き離しています。

2020/1/6基準

2020年1月から購入した場合についての比較です。

ほぼほぼ同じようなグラフに見えます。
どのファンドもどっこいどっこいのようですが、3倍3分法ファンドが一番成績が良くないようです。

2020/2/21基準

一番高値がついた、2020/2/21を基準として比較です。

高値掴みしてしまった人は、3倍3分法は一番下落率が高いようです。
ただ、頑張って復活しようとしている伸びは大きいのかもしれません。

最後に

今回は、あくまで3つの基準日での視点のグラフでしたので、積み立てをしていたら当然結果は変わってきますのでご注意ください。
見る視点を変えるとグラフは大きく変わりますね。
3倍3分法ファンドを勧めているわけではありませんので、投資の判断は自分でお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました