投資 月別グラフで見た配当収入(2020年9月) 2020年9月末時点の、株やETFなどの配当金や分配金を月別でまとめてグラフにしました。数値は税引き後のものです。米国株もやっていますので、ドルでの配当金を円換算して計算しています。 月別グラフ 2017年9月の配当は、 1,275円でした... 2020.10.10 投資
投資 各指標のパフォーマンス(2019/10~2020/9) 日経平均株価などの主な指標のパフォーマンスを月ごとにまとめてみました。期間は、2019年10月~2020年9月の1年間です。 パフォーマンスデータ 数字としては以下となります。表の見方は、前月からの暴落率を表しています。そのため、例えば先月... 2020.10.06 投資
投資 eMAXIS Slimのパフォーマンス(2019/10~2020/9) eMAXIS Slimのすべての投資信託のパフォーマンスを月ごとにまとめてみました。期間は、2019年10月~2020年9月の1年間です。 ファンドについて 出てくる略語のファンド名は以下となっています。 先進国:先進国株式インデックス8資... 2020.10.01 投資
投資 月別グラフで見た配当収入(2020年8月) 2020年8月末時点の、株やETFなどの配当金や分配金を月別でまとめてグラフにしました。数値は税引き後のものです。米国株もやっていますので、ドルでの配当金を円換算して計算しています。 月別グラフ 2018年8月の配当は、 8,000円でした... 2020.09.12 投資
投資 各指標のパフォーマンス(2019/9~2020/8) 日経平均株価などの主な指標のパフォーマンスを月ごとにまとめてみました。期間は、2019年9月~2020年8月の1年間です。 パフォーマンスデータ 数字としては以下となります。表の見方は、前月からの暴落率を表しています。そのため、例えば先月と... 2020.09.04 投資
投資 eMAXIS Slimのパフォーマンス(2019/9~2020/8) eMAXIS Slimのすべての投資信託のパフォーマンスを月ごとにまとめてみました。期間は、2019年9月~2020年8月の1年間です。 ファンドについて 出てくる略語のファンド名は以下となっています。 先進国:先進国株式インデックス8資産... 2020.09.01 投資
IT WSL2とVirtualBoxの相性が悪い Windows10でWSL2が使えるようになりました。Docker Desktop for Windowsもインストールして遊ぼうとしていたのですが、思わぬトラブルに見舞われました。 私の環境(Windows10 Home, 2004)でW... 2020.08.22 IT
IT USBミニ扇風機を購入 梅雨が明けて暑くなりました。暑くなるとパソコンも熱くなり、処理速度が遅くなったり、壊れる危険性が高くなります。処理速度が遅くなるのは、熱くなるとCPUが処理速度をわざと遅くして、発熱を抑えるようになるからです。そこで、ノートパソコンを冷やす... 2020.08.11 IT
投資 月別グラフで見た配当収入(2020年7月) 2020年7月末時点の、株やETFなどの配当金や分配金を月別でまとめてグラフにしました。数値は税引き後のものです。米国株もやっていますので、ドルでの配当金を円換算して計算しています。 月別グラフ 2019年6月の配当は、 1,480円でした... 2020.08.02 投資
投資 各指標のパフォーマンス(2019/8~2020/7) 日経平均株価などの主な指標のパフォーマンスを月ごとにまとめてみました。期間は、2019年8月~2020年7月の1年間です。 パフォーマンスデータ 数字としては以下となります。表の見方は、前月からの暴落率を表しています。そのため、例えば先月と... 2020.08.01 投資