投資 eMAXIS Slimのパフォーマンス(2021/5~2022/4) eMAXIS Slimのすべての投資信託のパフォーマンスを月ごとにまとめてみました。期間は、2021年5月~2022年4月の1年間です。 ファンドについて 出てくる略語のファンド名は以下となっています。 先進国:先進国株... 2022.04.28 投資
雑記 生分解性プラスチック テレビで生分解性プラスチックについて取り上げられていた。一言に生分解性プラスチックといっても、分解される条件、分解速度、などいろいろな種類があるようです。また、二酸化炭素からプラスチックも作れるようになってきているようで、将来的には石油由... 2022.04.17 雑記
投資 月別グラフで見た配当収入(2022年3月) 2022年3月末時点の、株やETFなどの配当金や分配金を月別でまとめてグラフにしました。数値は税引き後のものです。米国株もやっていますので、ドルでの配当金を円換算して計算しています。 月別グラフ 2017年3月の配当は... 2022.04.05 投資
投資 東証再編による各種アプリのアップデートを 2022/4/4(月)より、東証市場の再編が実施されます。 それに伴い、主にスマホアプリを使われている方は、各証券会社のアプリのアップデートが必要になるかと思います。 SBI証券は2022/4/2(土)の夕方現在は、既... 2022.04.02 投資
投資 eMAXIS Slimのパフォーマンス(2021/4~2022/3) eMAXIS Slimのすべての投資信託のパフォーマンスを月ごとにまとめてみました。期間は、2021年4月~2022年3月の1年間です。 ファンドについて 出てくる略語のファンド名は以下となっています。 先進国:先進国株... 2022.04.02 投資
雑記 糸もずく 先日、久しぶりに実家に帰った。親父がこれを食べろと、もずくを勧めてくる。昔からこのもずくは高級品だぞと自慢していた。 よくよく調べてみると、世間一般でいうもずくは沖縄産の「太もずく」で、褐藻類・ナガマツモ科の「オキナワモズク」という... 2022.03.25 雑記
投資 月別グラフで見た配当収入(2022年2月) 2022年2月末時点の、株やETFなどの配当金や分配金を月別でまとめてグラフにしました。数値は税引き後のものです。米国株もやっていますので、ドルでの配当金を円換算して計算しています。 月別グラフ 2019年2月の配当は... 2022.03.06 投資
投資 eMAXIS Slimのパフォーマンス(2021/3~2022/2) eMAXIS Slimのすべての投資信託のパフォーマンスを月ごとにまとめてみました。期間は、2021年3月~2022年2月の1年間です。 ファンドについて 出てくる略語のファンド名は以下となっています。 先進国:先進国株... 2022.03.05 投資
雑記 私のボードゲーム歴 みなさんはボードゲームと聞くと何を思い浮かべますか?子供の時に家族や友達と遊んだ人生ゲームやドンジャラなどを思い浮かべる人が多いでしょうか。 そんな私も、大学4年生になるまでは、ボードゲームとは子供が遊ぶゲームだと思っていました。大... 2022.02.13 雑記
投資 配当金比率 2021年 2021年にもらった配当金は日本株、米国株、Jリートの3種類でした。それぞれもらった金額を出して比率を出してみました。 米国株 45%Jリート 32%日本株 23% 一番比率が大きかったのは米国株でした。米国株は、個別... 2022.02.12 投資