投資 グローバル3倍3分法ファンドをチェック(2021年1月) 日興-グローバル3倍3分法ファンド(1年決算型)について、三菱UFJ国際-eMAXIS Slimの8資産均等型とS&P500と比べてみました。 ちなみに、前回の考察は以下となります。グローバル3倍3分法ファンドをチェック 2... 2021.01.16 投資
投資 月別グラフで見た配当収入(2020年12月) 2020年12月末時点の、株やETFなどの配当金や分配金を月別でまとめてグラフにしました。数値は税引き後のものです。米国株もやっていますので、ドルでの配当金を円換算して計算しています。 月別グラフ 2017年12月の配... 2021.01.03 投資
投資 各指標のパフォーマンス(2020/1~2020/12) 日経平均株価などの主な指標のパフォーマンスを月ごとにまとめてみました。期間は、2020年1月~2020年12月の1年間です。 パフォーマンスデータ 数字としては以下となります。表の見方は、前月からの暴落率を表しています。そのた... 2021.01.03 投資
投資 eMAXIS Slimのパフォーマンス(2020/1~2020/12) eMAXIS Slimのすべての投資信託のパフォーマンスを月ごとにまとめてみました。期間は、2020年1月~2020年12月の1年間です。 ファンドについて 出てくる略語のファンド名は以下となっています。 先進国:先進国... 2021.01.01 投資
雑記 今年のNISA枠を使い切ろう 今年も残りわずかとなりました。皆さんはNISA枠を使い切りましたか? 今年は初めてNISAで米ETFを購入していたのですが、120万円をちょうど使いきれないので枠が余っていました。 株やETFは、その時の価格で購入する必要があ... 2020.12.05 雑記
投資 月別グラフで見た配当収入(2020年11月) 2020年11月末時点の、株やETFなどの配当金や分配金を月別でまとめてグラフにしました。数値は税引き後のものです。米国株もやっていますので、ドルでの配当金を円換算して計算しています。 月別グラフ 2017年11月の配... 2020.12.04 投資
投資 各指標のパフォーマンス(2019/12~2020/11) 日経平均株価などの主な指標のパフォーマンスを月ごとにまとめてみました。期間は、2019年12月~2020年11月の1年間です。 パフォーマンスデータ 数字としては以下となります。表の見方は、前月からの暴落率を表しています。その... 2020.12.02 投資
投資 eMAXIS Slimのパフォーマンス(2019/12~2020/11) eMAXIS Slimのすべての投資信託のパフォーマンスを月ごとにまとめてみました。期間は、2019年12月~2020年11月の1年間です。 ファンドについて 出てくる略語のファンド名は以下となっています。 先進国:先進... 2020.12.01 投資
投資 コメダ(3543)の株主優待が拡充 コメダ珈琲店の株主優待として、自社の電子マネーがあります。2月と8月の権利確定分に1,000円分(1年で2,000円分)の電子マネーがチャージされます。 2021年2月の基準日より、株主優待制度が拡充されることとなりました。現行の優... 2020.11.30 投資
投資 ゲームが好きな人は投資に向いている? ゲームで、ゲーム内の通貨を稼いで、有利な武器、防具、アイテムなどを購入し、キャラクターの経験値を上げて、よりゲームを効率よく進めて楽しんでいる方は多いと思います。 ゲーム内の通貨を稼ぐのは得意な方は多いですが、現実世界でお金... 2020.11.23 投資