投資 月別グラフで見た配当収入(2021年3月) 2021年3月末時点の、株やETFなどの配当金や分配金を月別でまとめてグラフにしました。数値は税引き後のものです。米国株もやっていますので、ドルでの配当金を円換算して計算しています。 月別グラフ 2017年3月の配当は... 2021.04.03 投資
投資 各指標のパフォーマンス(2020/4~2021/3) 日経平均株価などの主な指標のパフォーマンスを月ごとにまとめてみました。期間は、2020年4月~2021年3月の1年間です。 パフォーマンスデータ 数字としては以下となります。表の見方は、前月からの暴落率を表しています。そのため... 2021.04.02 投資
投資 eMAXIS Slimのパフォーマンス(2020/4~2021/3) eMAXIS Slimのすべての投資信託のパフォーマンスを月ごとにまとめてみました。期間は、2020年4月~2021年3月の1年間です。 ファンドについて 出てくる略語のファンド名は以下となっています。 先進国:先進国株... 2021.04.01 投資
投資 SBI証券で米国株アプリリリース SBI証券で米国株専用スマホアプリ「米国株アプリ」が2021/4/9(金)にリリースされる予定とのこと。豊富な銘柄検索機能、チャート分析、口座管理まで、アプリ一つで米国株式投資ができるようです。 今までは、日本株のアプリはありました... 2021.03.27 投資
投資 証券会社の株式移管について 複数の証券会社で株を持っていると、管理が面倒になります。いったん売却してまとめたい証券会社で再度株式を購入するのもありですが、手数料がかかる可能性があるのと、売却時に利益が出ていた場合に税金を取られてしまいます。そういったデメリットなしに... 2021.03.19 投資
投資 月別グラフで見た配当収入(2021年2月) 2021年2月末時点の、株やETFなどの配当金や分配金を月別でまとめてグラフにしました。数値は税引き後のものです。米国株もやっていますので、ドルでの配当金を円換算して計算しています。 月別グラフ 2019年2月の配当は... 2021.03.03 投資
投資 各指標のパフォーマンス(2020/3~2021/2) 日経平均株価などの主な指標のパフォーマンスを月ごとにまとめてみました。期間は、2020年3月~2021年2月の1年間です。 パフォーマンスデータ 数字としては以下となります。表の見方は、前月からの暴落率を表しています。そのため... 2021.02.28 投資
投資 eMAXIS Slimのパフォーマンス(2020/3~2021/2) eMAXIS Slimのすべての投資信託のパフォーマンスを月ごとにまとめてみました。期間は、2020年3月~2021年2月の1年間です。 ファンドについて 出てくる略語のファンド名は以下となっています。 先進国:先進国株... 2021.02.27 投資
投資 令和2年度分の確定申告完了 昨年、投資用の不動産を売却しました。初めて不動産を売却したので、確定申告はどのように処理しなければいけないのか四苦八苦しました。 譲渡所得税 不動産を売却すると、売却益が出た場合、譲渡所得税という税金を納めなければいけません。... 2021.02.11 投資
投資 月別グラフで見た配当収入(2021年1月) 2021年1月末時点の、株やETFなどの配当金や分配金を月別でまとめてグラフにしました。数値は税引き後のものです。米国株もやっていますので、ドルでの配当金を円換算して計算しています。 月別グラフ 2019年1月の配当は... 2021.02.10 投資