雑記 ELECOMの体重計HCS-FS01WHを購入 ヤマダ電機の株主優待券が先日届きました。ヤマダ電機の株主優待券は1枚500円分ですが、1,000円で1枚使用することができます。ビックカメラの株主優待券はそういう制限はないので、少し使いづらいです。 体重計が欲しいなと思っていたとこ... 2020.12.19 雑記
雑記 今年のNISA枠を使い切ろう 今年も残りわずかとなりました。皆さんはNISA枠を使い切りましたか? 今年は初めてNISAで米ETFを購入していたのですが、120万円をちょうど使いきれないので枠が余っていました。 株やETFは、その時の価格で購入する必要があ... 2020.12.05 雑記
雑記 ふるさと納税で蒲郡みかん「おてんば娘」を購入 今年も残すところあと1か月余りとなりました。ふるさと納税の利用はお済でしょうか。 私は数点、ふるさと納税を利用しました。そのうちの1つ、みかんが届きました。愛知県の蒲郡(がまごおり)のみかんで「おてんば娘」です。 小ぶ... 2020.11.29 雑記
雑記 シャープのマスク 新型コロナウイルスの影響はまだ収まっておらず、いまだマスクが手放せないですね。最近はドラッグストアに山ほどマスクがありますので、マスクが手に入らないという心配はしていませんが、安いマスクはやはり中国製が多いですね。 先日、シャープか... 2020.11.26 雑記
雑記 通常品より詰め替え用のほうが値段が高い 洗濯用洗剤などは、通常品と、詰め替え用の2種類あると思います。詰め替え用は、通常品の容量より1.5倍あったりするものもあります。詰め替え用のほうが容量が多いしお得感があるのですが、ここで注意が必要です。通常品と詰め替え用の値段をよく見ると... 2020.11.22 雑記
雑記 タイトル変更 「テトのまったり投資」というタイトルでしたが、「テトのまったり雑記」に変更しました。 タイトルを変更した理由ですが、主に投資メインで記載しているものの、内容が薄いのもあってアクセスがあまりなく、雑記で書いている記事のほうがアクセスが... 2020.11.22 雑記
雑記 PCで楽天カードのマイナポイントの申し込みが可能に 楽天Payでマイナポイントの申請をしたかったのですが、私の持っているスマホはマイナポイントのアプリが対応しておらず断念していました。楽天カードも同様に対応していなかったのですが、パソコンや以下のスポットからも申し込めるように改善されていま... 2020.11.06 雑記
雑記 楽天ペイとSuicaが連携開始 ようやく、楽天ペイからSuicaにチャージできるようになりました! 対応したのは、おサイフケータイのあるAndroid端末のみです。 楽天ペイのアプリをアップデートすると、右上のほうにペンギンのSuicaの絵が出てくるので、そ... 2020.05.25 雑記