投資 各指標のパフォーマンス(2020/3~2021/2) 日経平均株価などの主な指標のパフォーマンスを月ごとにまとめてみました。期間は、2020年3月~2021年2月の1年間です。パフォーマンスデータ数字としては以下となります。表の見方は、前月からの暴落率を表しています。そのため、例えば先月と今月... 2021.02.28 投資
投資 eMAXIS Slimのパフォーマンス(2020/3~2021/2) eMAXIS Slimのすべての投資信託のパフォーマンスを月ごとにまとめてみました。期間は、2020年3月~2021年2月の1年間です。ファンドについて出てくる略語のファンド名は以下となっています。先進国:先進国株式インデックス8資産均等:... 2021.02.27 投資
IT 暴落検知時にLINEに通知してみる 当ブログは、レンタルサーバー「ロリポップ」で動作しています。契約しているプランによるのですが、Pythonを実行できることがわかりましたので、株価情報等を定期的にスクレイピングして、ある程度の暴落を検知したら、LINEに通知するプログラムを... 2021.02.14 IT
投資 令和2年度分の確定申告完了 昨年、投資用の不動産を売却しました。初めて不動産を売却したので、確定申告はどのように処理しなければいけないのか四苦八苦しました。譲渡所得税不動産を売却すると、売却益が出た場合、譲渡所得税という税金を納めなければいけません。計算方法は以下です... 2021.02.11 投資
投資 月別グラフで見た配当収入(2021年1月) 2021年1月末時点の、株やETFなどの配当金や分配金を月別でまとめてグラフにしました。数値は税引き後のものです。米国株もやっていますので、ドルでの配当金を円換算して計算しています。月別グラフ2019年1月の配当は、 4,067円でした。2... 2021.02.10 投資