eMAXIS Slimのすべての投資信託のパフォーマンスを月ごとにまとめてみました。
期間は、2023年2月~2024年1月の1年間です。
ファンドについて
出てくる略語のファンド名は以下となっています。
先進国:先進国株式インデックス
8資産均等:バランス(8資産均等型)
オルカン:全世界株式(オール・カントリー)
S&P500:米国株式(S&P500)
新興国:新興国株式インデックス
除く日本:全世界株式(除く日本)
国内債券:国内債券インデックス
先進国債券:先進国債券インデックス
TOPIX:国内株式(TOPIX)
日経平均:国内株式(日経平均)
Jリート:国内リートインデックス
先進国リート:先進国リートインデックス
3地域均等:全世界株式(3地域均等型)
全米株式:全米株式
パフォーマンスデータ
数字としては以下となります。
表の見方は、前月からの暴落率を表しています。
月次リターン
今月の一番成績が良かったのは、日経平均の8.42%でした。
今月の一番成績が悪かったのは、先進国リートの-0.90%でした。
年次リターン
1年分の一番成績が良かったのは、S&P500の40.50%でした。
1年分の一番成績が悪かったのは、国内債券の-0.01%でした。
棒グラフ
棒グラフにすると以下となります。
1年分にすると細かすぎて見づらいので、半年分としています。
債券は、他に比べて棒の長さが短く安定しており、ブレ幅が小さく安定しているのがわかりますね。
線グラフ
各指標を線グラフにすると以下となります。
全ファンド
株式のみ
バランスのみ
債券のみ
リートのみ
ランキング
ランキング形式にしたものは以下となります。
太い赤線より上側は上昇、下側は下落を表しています。
ちなみに、これまでの図はすべてExcelで作成しており、各ファンドの月末の数値データを入力すると、自動でパフォーマンスデータ、棒グラフ、線グラフ、ランキングの図が作成されるように作ってあります。
まとめ
2024年1月は、おおむねプラス成長でした。
一番成績が良かった日経平均は8.42%でした。
一番成績が悪かった先進国リートは-0.90%でした。
日本株の日経平均とTOPIXがワンツーで強い!
2024年から始まった新NISAの影響もあるのでしょうか。
先進国リートは、先月の1位から最下位に転落です。最近は1位になったり最下位になったり激しいですね。
1年間でみると、
一番成績が良かったS&P500は+40.50%でした。
一番成績が悪かった国内債券は-0.01%でした。
全ファンドで1年間ほぼプラスになりました。
いよいよ2024年から新NISAが始まりました。
皆さん投資戦略はどのようにお考えでしょうか。
私はいまのところオルカン1本で新NISAを始めました。
新年早々、能登地方で大きな地震があり、飛行機事故があり、投資家の山崎元さんが亡くなるなどショッキングなニュースが多かったです。
ささやかながら能登地方の地震に関しては募金をさせていただきました。早く復旧することを願います。
2024年は干支で甲辰(きのえたつ)。成功という芽が成長していき、姿を整えていくという縁起の良い意味があるようです。
不安な年明けスタートでしたが、経済的には日本株が好調のようなので昇り調子で行けるとよいですね。
インデックス積み立て投資をしている方は、情勢にとらわれず、淡々とコツコツ投資を続けて投資をやめないほうが良いかと思います。
いわずもがな、投資は自己責任でお願いします。
コメント